大手の音楽教室はなぜ高い?

スタジオブログ

Blog
2020.02.22

大手の音楽教室はなぜ月謝が高い?

こんにちは!名古屋のウクレレ、ボーカル、ギター教室「ポワンポワンスタジオ」です。

今回のテーマは「大手の音楽教室はなぜ月謝が高い?」です。

ポワンポワンスタジオは現在、八事、本山、日進、弥富の4校で生徒が400名ほどの中規模な音楽教室です。

先日、日進校から3kmほどのところにララポート(東郷町)が2020年9月からオープンするということでテナントが判明したので見てみると。。。。おなじみS楽器さんの名前が・・・・
S楽器さんは楽器屋として有名ですが中で音楽教室もやっているんですよね・・・これは・・ライバル出現??(向こうはうちの存在すら知らないと思いますが・・・・)となりそうなんですが実はそうでもないんです。

現在大手の音楽教室は愛知県内でみると3~4校あります。いずれも生徒数が全国で1万人以上のマンモス校ですが共通していることはどこも月謝が中規模音楽教室に比べ1.5倍~2倍ほどします。

一般的に料金が高いと質も高いかと思われるかも知れませんが、この業界はそうでもありません。安すぎるところは流石に怖いですが月謝と質がそれほど比例しているわけでもないんです。

例えばうちの教室でも大手での指導経験がある先生は何人もいますが、同じ30分を同じ内容で教えても大手だと月謝が高くなってしまいます。

じつは大手の音楽教室にはどうしても月謝を低く抑えれない理由があるんです。

それは「分配」。通常の中規模(1000人くらいまで)の音楽教室の場合は月謝から何割かを先生に、そこから経費を引いたものが教室の利益になります。でも大手の場合は月謝から何割かを引いたものをその教室と大元の会社で分けることになります。

そうすると当然それぞれの取り分が少なくなってしまいます。なので月謝を高く設定することでそれぞれの取り分を維持しているというわけなんです。また大手のほうがテナント料や広告宣伝費などにかけるお金が高いのでその分も上乗せされているかも知れません。

なので出来るだけ価格を下げるためにグループレッスンなどをしているようですが、そのグループレッスンの金額でも中規模音楽教室の個人レッスンの月謝よりは高くなってしまいます。。。。なかなか舵取りが大変だと思います。

なので大手はお客さんの層が違うのであまりうちの教室の運営には関係なさそうです。。。。ただ、楽器屋が近くに出来るのはうれしいですね。生徒さんから聞かれたときにそっちの方面の人にはおすすめ出来るので。なにわともあれ音楽を始めやすい環境が出来るのは良いことですね。そこで楽器を買ってうちに来ていただければお互いWINWIN(!?)なんですけど・・・

free trial

まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?

無料体験レッスンについて詳しくみる

今すぐWEBから申し込む!

ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります